経営者が描く会社の”未来地図” 『経営計画作成合宿』
「描いていますか? 会社の『未来のカタチ』を。」
「なんとなく必要」から「絶対に必要」へ。漠然とした不安を、具体的な行動と成長に変えるための2 日間の集中合宿。古田土会計グループの長年の経営計画作成指導実績に基づくノウハウで、経営者自身が納得できる“生きた経営計画書”を作成できます。未来を迷わず進むための羅針盤を、今、手に入れましょう。
【この講座の3つの特長】
数字に苦手意識のある経営者でも、自社の経営計画を自ら作成できるように、経営計画作成のプロが丁寧に伴走しながら進めてまいります。講義とワークを繰り返し、実践的に計画書を完成させることで、経営者が自信を持って未来を描ける計画作りを支援します。(幅広い業種、年商規模の企業に対応)
◎ 数字が苦手な経営者でも安心なプログラムと個別指導
「数字」に苦手意識を持つ経営者を主な対象に、数字の基礎から具体的な目標設定まで丁寧にサポート。経験豊富な専門家が参加者一人ひとりの理解度に合わせて個別に指導。作成した計画には矛盾点や改善点を多角的にチェックし、フィードバックを行います。
◎ 講義とワークを交互に繰り返す実践的な進行
講義で経営計画の理論や決算書の読み方を学び、その後すぐに自社の計画作成ワークを行うことで、理解を深めながら計画を完成させていきます。
◎ 社員も納得できる経営計画作成を支援
「社長の意志を数字で表現する」をテーマに、社員のモチベーションアップにつながる明快な根拠ある計画を作成します。
① 2025年 10月28日(火) 10:00~17:00
② 2025年 10月29日(水) 9:00~16:00
お申込み・お問合せはこちら↓↓